2013年8月14日水曜日

茨城県立伊奈高等学校

 
 

 

「生徒第一」という姿勢のもと、快適な学習環境が整う進学校

 



 

1.概要

 
 県立伊奈高校は、つくばみらい市福田に位置する進学校です。
 「自立」 「協同」 「創造」 を校訓とし、『伊奈高ジャンプアップ事業』によって充実した学習指導と進路指導を提供しています。また、創立27年目という比較的新しく快適な教育施設のもとで、思い出の残る高校生活を送ることができます。
 
 高校のHPに、「県内公立高校の中で、最も人気のある?」と書かれているように、制服は良い評判があるそうです。
 
 通学に関する情報も特に気になると思うので、在校生・卒業生の話をもとに役立つ情報を集めました。
 
 11月9日に学校説明会が行われます。内容は、学校概要説明、授業公開、部活動見学です。10月3~25日までの間に中学校経由で申し込む必要があるようなので、気をつけてください。
 
 
 

2.特色

 
 特色として、『伊奈高ジャンプアップ事業』が挙げられます。
 サポートティーチャー制度、ポートフォリオシステム、授業公開の3本柱で構成されています。
 
<サポートティーチャー制度>
 塾や予備校に行かなくても学力が伸びるようにするための取り組みです。
 教師を目指している筑波大学院教育研究科の大学院生が、毎年50人前後、放課後の課外授業をはじめとして、定期考査や模擬試験前の特別講座などで生徒たちの学習を手助けする制度です。
 課外指導は県立高校の中でも先進的で極めて充実しており、他校に誇れるものがあるそうです。
 
<ポートフォリオシステム>
 生徒の主体的な学習を促すための取り組みです。
 各生徒は、自分の家庭学習時間をコンピュータに入力し、日々の学習データを一目で確認することができます。この蓄積されたデータは、その後の教師と生徒の進路面談(年間約6回以上)の中で有効に活用されます。
 また、教科ごとの学習量がわかるほか、過去(卒業生や先輩)のデータも出力できるので、それらを対比させることで生徒により効果的に学習させるための方策を探ることができます。
 教師の方々は、ともに学ぶことを何よりも大切に考えているそうです。
 
<授業公開>
 授業を改善し、工夫していくための取り組みです。
 教員がお互いに授業を参観し、評価するものです。他教科であっても参観でき、授業展開や新しい方法に刺激を受け、自分の授業に応用することもあるそうです。
 
 
 

3.進路

 
 HPの「進路指導」という欄からは、進路実績を見ることができないので、「学校案内」の欄から、H26学校案内を選択して、PDFファイルを開いてください。
 
 大学合格者は、首都大学東京や埼玉大学、茨城大学などの国立大学をはじめ、慶應義塾大学や立教大学、青山学院大学などの私立大学の合格実績があります。
 
 2009年の進路先を見ると、1学年は約240人で、その中の10人が国立大学、約200人が私立大学、約30人が国公立・短期大学、約40人が専門学校、約15人が公務員・就職となっています。詳しくは、HPの進路状況をご覧ください。(2007~2009年の実績は見ることができますが、2010~2013年の実績は見ることができません。)
 
 
 

4.通学

 
 卒業生に聞いたところ、通学方法のほとんどは自転車だといいます。
 自転車 : バイク : (徒歩 ・ 電車+バス ・ 電車+自転車) = 8 : 1 : 1 だといいます。
 
<自転車>
 守谷市の松ヶ丘公園から高校まで、約35分。 (体育会系男子)
 この情報をもとに、おおよその時間を想像してみてください。
 女子生徒でしたら、40~45分くらいでしょうか。
 守谷市の中でも、松ヶ丘は伊奈高校から遠い地区ですので、例えば、みずき野からだともう少し短い時間でいけると思います。
 雨の日に車で送り迎えをしてもらえるとしたら、同じく守谷市松ヶ丘からだと、高校まで片道は約15分となります。
 
<バイク>
 学校に「バイク通学許可願」を提出し、許可をもらう必要があります。
 条件としては、自宅から学校までの道のりが約8㎞以上あるか、特別な事情がある場合に教員の協議を経て許可されることが挙げられます。
 
<電車+バス ・ 電車+自転車>
 守谷駅、みらい平駅、取手駅から通学することができます。
 取手駅からですと、約30分だそうです。
 
 
 

5.学校生活

 
 部活動への加入率は約7割と、盛んです。なかでも、女子ハンドボールや吹奏楽部や、陸上部や、硬式野球部、サッカー部などが良い成績を残しているようです。
 
 購買では、カレーライスやどんぶりなども販売していて、パンでは、白玉クリームあんぱん?が人気があるそうです。

 修学旅行はマレーシア ・ シンガポールなど海外です。かなり良いホテルに泊まるそうです。
 
 輝緑祭(文化祭)が毎年開催されるようになりました。一度、輝緑祭に行ってみると、学校の雰囲気を味わうことができると思います。
 
 また、夏は公式野球部の試合を見に行く、野球応援もあり、楽しみなイベントの一つとなります。
 
 
 

6.受験情報

 
 受験の際に気になることは、合格点、偏差値、倍率だと思います。
 
 伊奈高校の合格点は、毎年変動しますが、280~300点を取れば合格できるとのことです。
 偏差値は、46~49です。
 倍率は、毎年変動しますが、ここ3年間は、1.00 ~1.17となっています。
 
 特色化選抜に関しては、予定と書かれていますが、HPに情報が載せられているので、見てみてください。
 
 
 

7.おわりに

 
 以上のように、伊奈高の情報をまとめてみました。
 立地が悪いと考える方もいるかもわかりませんが、中学校の同級生と一緒に通学できますし、雨の日は助け合いで、なんとかなると思います。
 何より、立地の条件をかき消すような、充実した学習指導・進路指導を提供している高校だと感じました。快適な学習環境も整っていますので、おススメできると思いました。
 
 学校見学は、随時受け付けているとのことでしたので、伊奈高校にご連絡ください。
  ( http://www.ina-h.ed.jp/ )
 
 補足の情報や、こういう情報が欲しいとのことがありますたら、ぜひご連絡ください!
 
 
 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿