2013年8月19日月曜日

茨城県立竹園高等学校

 
 

外国文化や最先端の学問に触れ、

豊かでたくましい人間性を育む県内屈指の進学校

 


 

1.概要

 
 竹園高校は、筑波研究学園都市のほぼ中央に位置し、付近には筑波大学・図書館情報大学をはじめとする多くの学術・研究施設や、実験植物園、県立美術館、ノバホール等の文化施設が整い、恵まれた学習環境の中にあります。また、つくば市は日本を代表する国際都市であり、学術・研究のメッカであることから、学者・研究者を親に持つ生徒も多く、海外生活を体験した者も少なくありません。このような人的・物的条件のもとで生徒は、外国の文化や最先端の学問に触れる機会が多く、高校生活をおくる上でも絶好の環境に恵まれています。 (HP参照)
 
 また、竹園高校には、国際社会をリードする人材を育成するための国際科があり、普通科で行う質の高い学習に加え、アカデミックな活動(論理的な思考力や表現力を高めるための学究的活動)を行います。
 
 校訓は、「自律」 「進取」 「友愛」 です。
 竹園高校の基本構想は、「竹園クオリティ」を確立することです。①科学教育の推進(SSHの成果)、②充実した授業(「授業第一主義」)、生徒一人一人を大切にする指導、たくましい人間性の育成、③国際理解教育の推進(ESPの成果)、の3つを実行することで、国際社会をリードする文理それぞれのエキスパートを育成し、「竹園クオリティ」を確立するとしています。
 
 守谷市から1時間もかからずに通学できる高校で、こうした恵まれた環境のなか、質の高い学習をすることができます。
 

 
 

2.特色

 
 竹園高校には、主に4つの特色があります。
  ① 55分授業と7時限目の授業
  ② 普通科 ・ 国際化の一括募集 ( くくり募集 )
  ③ 「スタディツアー」と称する研修旅行
  ④ 国際社会をリードする人材の育成

① 55分授業と7時限目の授業
 授業時間確保の目的で55分×6コマを基本として日課を組んでいる。芸術系志望者、医学部医学科志望者など生徒の多様な進路に対応できるように選択科目を開設しており、これらの科目は7時限目に実施しています。
 
② 普通科 ・ 国際化の一括募集 ( くくり募集 )
 平成20年度より普通科と国際化を一括し、8学級320人を募集しています。1年次は全クラス同一カリキュラムで学習し、2年次より、普通科文系、普通科理系、国際科文系、国際科理系に分かれます。
 普通科は、高い進学実績をもつ従来のカリキュラムを基本に、ハイレベルな授業を展開します。
 国際科は、普通科の教育内容に加え、「探Q(課題研究)」や、「大学研究室体験学習」などの学究的活動(アカデミックな活動)を取り入れることで、思考力 ・ 創造力 ・ 知的探求心を高めます。また、英語によるディベートやプレゼンテーションを行い、表現力や情報発信力を高めます。
 
③ 「スタディツアー」と称する研修旅行
 普通科は、平和学習 ・ テーマ別研修(体験学習・語学研修)を国内で実施。
 国際科は、大学での研修 ・ 異文化体験 ・ 平和学習を海外で実施。
 
④ 国際社会をリードする人材の育成
 a. 英語が使える高校生の育成 【ACEプログラム(Approach to Communication English)】
   ・ JICA ・ JICE研修生との異文化交流会
   ・ 英語ディベートプロジェクト
   ・ 校内スピーチコンテスト
   ・ 英語多読
 b. 科学教育の推進
   ・ 大学研究室体験学習
   ・ 先端科学講座
   ・ スーパーサイエンスクラブ
 
以上のような特色が挙げられます。
 
 
 
 
 

3.進路

 
 竹園高校は、全国で最も筑波大学への合格者数が多い高校です。

 平成25年度の大学入試では,卒業生320名のうち176名が現役で国公立大学に合格。

 また、現役での大学進学率は,昨年に引き続き80%を超えています。

 HPの「進路室だより」に詳しい情報が載っていますので、ここでは平成25年度の主な大学の合格者数の情報を載せます。
 < 国公立大学 >
     東京大 2名、京都大 5名、筑波大 47名、北海道大 8名、東北大 8名、千葉大 21名、など
 < 私立大学 >
   早稲田大 46名、慶應大 10名、上智大 23名、同志社大 4名、明治大 67名、立教大 34名、など
 
 以上のような、輝かしい合格実績があります。
 
 
 
 
 

4.通学

 
 守谷市から通学する場合の情報をお届けします。

 守谷駅からつくばエクスプレス(TX)でつくば駅まで行き、つくば駅からは自転車もしくは徒歩で通学することができます。 ( つくば駅から学校まで約1.6km )
 守谷駅からつくば駅まで、各駅停車なら17分、快速だと12分です。以下の通学時間は、各駅停車の場合を想定して計算しています。
 
1.守谷駅 → つくば駅 →  学校
   守谷駅から学校まで、
   つくば駅から自転車の場合、約30分
   つくば駅から徒歩の場合、約40分
 < 定期代 >
    1ヶ月 12,000円    3ヶ月 34,200円    6ヶ月 64,800円
 
2.南守谷駅 → つくば駅 →  学校
   南守谷駅から学校まで、
   つくば駅から自転車の場合、約40分
   つくば駅から徒歩の場合、約50分
 < 定期代 >
    1ヶ月 16,940円    3ヶ月 48,280円    6ヶ月 91,480円
 
3.新守谷駅 → つくば駅 →  学校
   新守谷駅から学校まで、
   つくば駅から自転車の場合、約40分
   つくば駅から徒歩の場合、約50分
 < 定期代 >
    1ヶ月 16,850円    3ヶ月 48,030円    6ヶ月 90,990円
 
※自宅から守谷駅まで自転車で行く場合、駐輪場の定期代がかかります。
   1ヶ月 1,100円   3ヶ月 3,000円   6ヶ月 5,400円
  南守谷駅、新守谷駅は、駐輪場の定期代はかかりません。
  定期代は、2013年8月19日現在の料金となります。
 
 
 
 

5.学校生活

 
 制服は、男子は学ラン、女子はHPをご覧ください。 「学校生活」の欄に制服が紹介してあります。
 
 1時限目は8時35分からです。
 1日は、55分授業 × 6 or 7 コマとなっていて、6 コマなら3時55分に、7 コマなら4時55分に1日が終わります。その後、部活動もしくは帰宅となります。
 
 部活動は、より高いレベルをめざしている部もあれば、教養を身につけるための部、趣味的な活動をしている部もあり、それぞれの場で、活躍してます。
 運動部であれば、陸上部 ・ 水泳部 ・ 弓道部 ・ バドミントン部が、文化部であれば、美術部 ・ イラスト ・ JRCが、委員会などでは、英語スピーチ ・ 保健委員会 ・ 英語ディベートが、活躍しているようです。
 部活は、平日は2時間程度、夕方6時位までとなっていて、休日は部によって違うそうです。顧問の先生は、生徒の学習や進路を考えながら練習計画を立てているそうです。
 
 学校行事としては、5月に「校外ホームルーム」、6月に文化祭「尚志祭」が、9月に体育祭「クラスマッチ」、また2年次の10月には修学旅行「スタディツアー」などがあります。
 文化祭に行くと、高校の雰囲気がわかると思いますよ。
 

 
 
 

6.受験情報

 
 受験で気になる情報は、合格点、偏差値、倍率だと思います。
 
 合格点は、毎年変動しますが、合格者の話を聞いたりネットを見たりすると、430点を取れれば合格することができるとのことです。
 偏差値は、68前後です。
 倍率は、HPにも掲載されていますが、ここ4年間では1.28 ~ 1.40 です。




7.おわりに
 
 学校は、のんびりとした雰囲気が流れているようです。
 学校の周りの環境に刺激を受けながら、密度の濃い授業を受けられます。

 魅力を少しでも感じたら、HPのリンクをいくつか貼りましたので、ぜひご覧になってくださいね。
 3年生だけでなく、1年生や2年生の方にも、ぜひみてもらいたいと思っています。
 
 足りない情報や欲しい情報がありましたら、ご連絡ください。

 



 

0 件のコメント:

コメントを投稿